北見市の土地・中古住宅の購入や買取|MOCO不動産 > 北海道moco不動産のスタッフブログ記事一覧 > 秋の夜空にはどんな星がある?

秋の夜空にはどんな星がある?

≪ 前へ|道東の秋のイベント   記事一覧   令和6年秋季例大祭 開催!!|次へ ≫

秋の夜空にはどんな星がある?

カテゴリ:スタッフブログ

 秋の北海道は、まさに自然の美しさが満喫できる季節です。広大な大地が紅葉で彩られ、空気は澄み渡り、朝晩のひんやりとした風が秋の訪れを知らせてくれます。この時期の道東は、まるで絵画のような風景が広がり、訪れる人々を魅了してやみません。

道内各地で見られる紅葉はお月見と星空観察は、秋の夜長を楽しむための素敵なアクティビティです。日本では、9月に「十五夜」と呼ばれる中秋の名月を迎え、家族や友人と一緒に美しい満月を眺める伝統行事が行われます。この時期は、涼しく澄んだ空気が夜空を一層クリアにし、月や星がひときわ美しく輝く季節です。

そこで『お月見・星空観察』についてご紹介します!



 お月見の楽しみ方

 

 お月見には、昔からの風習に従って団子やすすき、果物などを供え、月の美しさを楽しむ風習があります。月見団子を手作りしてみたり、すすきを飾って秋の風情を演出するのも素敵ですね。また、屋外に出てレジャーシートを敷き、お茶やお菓子を楽しみながらのんびりと月を眺めるのもおすすめです。静かな夜に、心を落ち着かせて月の光を浴びるひとときは、日々の忙しさを忘れさせてくれるでしょう。


 

 星空観察の楽しみ方

 

 9月は、お月見だけでなく星空観察にも絶好の季節です。夏の大三角形(こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ)や秋の四辺形(ペガスス座の大四辺形)などが、夜空にくっきりと浮かび上がります。天体望遠鏡を使って、木星や土星の観察を楽しむのもいいですし、双眼鏡でも十分に美しい星空を見ることができます。

 星空観察を楽しむためには、なるべく街明かりの少ない場所を選ぶのがポイントです。近くの公園や山、海辺など、視界を遮るものが少ない場所が最適です。また、暖かい服装やブランケットを持参して、長時間ゆったりと観察できるように準備を整えましょう。星空観察です。空気が澄んだ秋の夜は、満天の星が広がります。特に、光害の少ない道東や道北のエリアでは、星空の美しさに感動すること間違いありません。都会の喧騒から離れて、広がる夜空を見上げながら静かな時間を過ごすのも、秋の北海道ならではの楽しみ方です。

 

 道東で、天体観測ができる場所をご紹介♪


◇銀河の森展望台

・開館時間:4~9月 14:00~22:30 10月~3月 13:00~21:30

・休館日:月曜日・火曜日 12月28日~翌年1月3日まで

・入館料:昼時間 大人 300円 小人(小学生・中学生) 200円

     夜時間 大人 500円 小人(小学生・中学生) 300円

     パスポート(年間入館券) 大人 1,000円 小人(小学生・中学生) 600円


 銀河の森天文台の特徴の一つは、口径115cmを誇る大型の反射望遠鏡「りくべつ大望遠鏡」です。この望遠鏡は、天体観測を一般の方でも体験できるように設計されており、月や惑星、星雲、銀河などの天体を鮮明に観察することができます。特に、満天の星が広がる夜には、天の川がくっきりと見えることもあり、その美しさには感動を覚えます。 

また、プラネタリウム上映もありますので、ぜひご覧になっていはいかがでしょうか?


引用:https://www.rikubetsu.jp/tenmon/riyouannai/planetarium/


◇北網圏北見文化センター

・開館時間:9:30~16:30

・休館日:月曜日

・入館料:ホームページ参照


 北網圏北見文化センターの目玉の一つは、最新技術を駆使したプラネタリウムです。直径18メートルのドームスクリーンを備えたこのプラネタリウムでは、星空の美しさを体感できるとともに、宇宙や天体に関する興味深い解説が楽しめます。季節ごとに異なるプログラムが用意されており、星座の解説から宇宙の謎を解き明かす科学ショーまで、子供から大人まで飽きることなく楽しむことができますよ♪

センターには小規模ながら本格的な天文台もあり、天体観測が楽しめます。望遠鏡を使っての観察会では、月や惑星、星雲、銀河など、様々な天体を間近で観察することができます。晴れた日には、昼間の太陽の観察会も行われており、プロミネンス(紅炎)などの詳細を観察することができますよ♪

 また、館内には科学館も併設されており、宇宙や自然、物理学に関する様々な展示が楽しめます。体験型の展示も多く、子供たちが自ら手を動かしながら学べるインタラクティブなコーナーが充実しています!


引用 https://hokumouken.com/



◇摩周湖カムイテラス

・営業時間:第一展望台 8:30~17:00

 摩周湖とは、北海道の東部に位置するカルデラ湖で、神秘的な美しさで知られています。湖の深い青色と透明度の高さが特徴で、周囲は自然豊かな森林に囲まれています。湖は火山活動によって形成され、火山噴火によるカルデラ内にできた湖です。

摩周湖カムイテラスには、プラネタリウムがあります。このプラネタリウムでは、星空の映像や解説を楽しむことができ、摩周湖周辺の自然や星座について学ぶことができます。夜空を見上げながらリラックスしたり、北海道の大自然の中で星座に触れるのは、素晴らしい体験になるでしょう。プラネタリウムのスケジュールや内容については、訪れる前に公式サイトや現地で確認するのがいいですね。

 

引用 https://mashuko-iozan.jp/mashuko-kamui-terrace


北見市不動産やオホーツク不動産なら北海道moco不動産北海道モコ不動産)にお任せください。
不動産査定、不動産買取もおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。


SNSをフォロー頂いた方には掘り出し物件などお得な物件情報をいち早く発信中!




☜LINEでお友達登録お願いします(お問合せには個別対応もできます☆)



☜Instagramフォローお願いします。物件情報や地域の情報などアップしています




≪ 前へ|道東の秋のイベント   記事一覧   令和6年秋季例大祭 開催!!|次へ ≫
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 賃貸物件はこちら
  • 足場・外部塗装はこちら
  • 家財処分 お見積りはこちら
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINEでのお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • Instagram
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    北海道moco不動産
    • 〒090-0067
    • 北海道北見市緑ケ丘3丁目12番25号
      ゴルフプラザオカムラ 2階
    • TEL/0157-57-3373
    • FAX/0157-57-1683
    • 北海道知事オホ (2) 第422号
      Eメール:mocofudousan@hokkaidou.me
      建設業許可:北海道知事許可(般-5)オ 第03352号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-14
    北見市大通ビル(オフィス)の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市東相内町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄西町7丁目の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄東町中古戸建の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄東町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄西町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄東町新築住宅の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄西町土地の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄東町1丁目土地の情報を更新しました。
    2025-03-14
    北見市高栄東町土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


北見市無加川町床面積53坪の中古住宅

北見市無加川町床面積53坪の中古住宅の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市無加川町396番地
交通
北見駅
徒歩57分

北見市北斗町中古住宅

北見市北斗町中古住宅の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市北斗町3丁目6-6
交通
北見駅
徒歩20分

北見市東陵町中古住宅

北見市東陵町中古住宅の画像

価格
435万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市東陵町118番地33
交通
北見駅
徒歩39分

北見市大通ビル(オフィス)

北見市大通ビル(オフィス)の画像

価格
5,580万円
種別
ビル
住所
北海道北見市大通西1丁目12番1
交通
北見駅
徒歩3分

トップへ戻る