北見市の土地・中古住宅の購入や買取|MOCO不動産 > 北海道moco不動産のスタッフブログ記事一覧 > 空き巣から自宅を守る!お家の防犯対策をご紹介!

空き巣から自宅を守る!お家の防犯対策をご紹介!

≪ 前へ|少しでも快適に過ごしたい!お家の湿度対策について!   記事一覧   オホーツク管内の紅葉おすすめスポット!!|次へ ≫

空き巣から自宅を守る!お家の防犯対策をご紹介!

カテゴリ:その他情報
マンションや一戸建てなど、住宅を対象とする侵入窃盗で最も件数の多い「空き巣」。被害に遭う家には共通点があるものです。今回は自宅の防犯対策で注意しておきたいポイントや空き巣の対策に有効な方法をご紹介します。


空き巣が多い季節!?

1年の中で空き巣被害が多い季節をご存じでしょうか?
じつは、が空き巣の被害が多く10月から12月にかけての時期が最も危険な時期です!

要因は3つ

①自宅を長時間・長期間あけることが多くなるため
秋は行楽シーズンなので、旅行に行かれる方が多く、長期間家をあける場合があります。
アウトドアやお子様の運動会、体育祭など、1年の中でも行事ごとが多いので家を長時間あける確率が高いのです。

②現金の確保できる可能性が高い
1つ目に伴い、イベントごとが多いことで、現金を自宅に保管している方が多い傾向にあるので犯人にとって効率的にお金を手に入れやすい時期。特に、クリスマスやお正月などのイベントの直前は要注意です。

③窓を開ける機会が多くなる傾向にあるため。
暑さもやわらぎエアコンを付けなくても過ごせるようになってくると、風通しが良くなり窓を開けることも多くなります。ちょっとした買い物やコンビニへ行く程度の短時間であれば、窓を開けた状態で外出する方も多いかもしれません。短時間でも要注意です!

こんな家は狙われやすい

①人の住んでる気配がない
常に人がいる家は空き巣からすると狙いにくいところです。逆をいえば、住人の気配がない家ほど空き巣に入られやすいのです。郵便物や新聞がポストにたまっているのは、家の出入りがないということの証明になってしまいます。また、洗濯物が長時間干しっぱなしになっているのも空巣に目をつけられてしまいます

②防犯への意識が甘い

「どうせ誰も入ってこないだろう」「ちょっとくらい誰もいなくても心配ないだろう」という意識の甘さが空き巣につけこまれるポイントです。鍵の閉め忘れや、壊れた錠をそのままにしておくなどは、絶対にやってはいけない行為です。猫を放し飼いにしている家などは、施錠がゆるくなりがちなので気をつけましょう。そのほか、ガラス窓やガラス戸も空き巣に狙われやすいポイントです。

③共用部から侵入できる

分譲住宅によくある傾向です。ベランダや玄関、屋上といった共用部分が誰にでも侵入できる状態だと注意が必要です。隣家からベランダに飛び移るなどの手口や、器具を使って侵入するケースも見られるようです。

④防犯カメラがない

自宅周辺はもちろん、近隣の建物に防犯カメラがないと空き巣の姿は記録されません。証拠が残らないため、空き巣にとってはターゲットにしたくなる家だといえます。そのほか、警備のステッカーが貼っていなかったり、派出所や警察署から遠かったりする家や、住民の見回りなどがないエリアも危険度が高いと言えます。

空き巣対策にはどんな方法がある?有効な防犯対策は?

自宅にほんの少しだけ工夫を加えるだけで、空き巣が狙いにくい構造にできます。とにかく「防犯対策を行っている」と知らしめることで、安全性は高まります。

①センサーライト〜明かりで空き巣を撃退!
センサーの側を人が通りかかると、それに反応してライトがつくセンサーライト。夜中に暗いところで行動する空き巣を追い払うためにはぴったりのアイテムといえます。空き巣は暗闇に紛れながら犯罪を行おうとするので、目立つ場所を嫌います。突然明るくなると驚きますし、周囲に目撃されたのではないかと脅えるのです。

②砂利〜音で忍び込みなどの対策も〜
庭や玄関前など、家の周辺に砂利をまくのは有効な手段と言えます。
防犯を高める要素のひとつに「音」が挙げられます。物音を立ててしまうと周りに注目されてしまうかもしれません。また、寝静まっていた住人や番犬なども起こしてしまうかもしれません。空き巣を防ぐには、少しでも多くの音がするものを設置することが大切です。

③補助錠〜時間を稼いでさらに防犯対策〜
ピッキング機材をそろえている空き巣にとって、通常のドアや窓を破るのはそれほど難しい作業ではありません。そこで、補助錠をとりつけておくようにしましょう。
完璧に侵入を防げるわけではないものの、取りつけていない扉と比べ、ある程度時間を稼ぐことができます。ガチャガチャと音を立てなければいけないのも、空き巣にとっては不利な条件です。空き巣は一カ所で足止めを食らうことを敬遠するので、補助錠のある出入り口は防犯に役立つのです。

まとめ
一軒家は空き巣のターゲットにされやすいので、しっかりと防犯対策を行うことが大切です。
家と家族を守るために、まずは簡単な防犯対策から始めてみましょう。

北見市不動産やオホーツク不動産なら北海道moco不動産北海道モコ不動産)にお任せください。
不動産査定、不動産買取もおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。


SNSをフォロー頂いた方には掘り出し物件などお得な物件情報をいち早く発信中!




☜LINEでお友達登録お願いします(お問合せには個別対応もできます☆)



☜Instagramフォローお願いします。物件情報や地域の情報などアップしています




≪ 前へ|少しでも快適に過ごしたい!お家の湿度対策について!   記事一覧   オホーツク管内の紅葉おすすめスポット!!|次へ ≫

タグ一覧

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 賃貸物件はこちら
  • 足場・外部塗装はこちら
  • 家財処分 お見積りはこちら
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINEでのお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • Instagram
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    北海道moco不動産
    • 〒090-0067
    • 北海道北見市緑ケ丘3丁目12番25号
      ゴルフプラザオカムラ 2階
    • TEL/0157-57-3373
    • FAX/0157-57-1683
    • 北海道知事オホ (2) 第422号
      Eメール:mocofudousan@hokkaidou.me
      建設業許可:北海道知事許可(般-5)オ 第03352号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-21
    北見市三楽町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市東陵町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市幸町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    網走市海岸町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市新生町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    網走市駒場北中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市東三輪投資用物件の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市東三輪中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市北斗町中古住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    北見市緑ヶ丘中古戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


北見市東陵町中古住宅

北見市東陵町中古住宅の画像

価格
435万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市東陵町118番地33
交通
北見駅
徒歩39分

北見市北斗町中古住宅

北見市北斗町中古住宅の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市北斗町3丁目6-6
交通
北見駅
徒歩20分

北見市無加川町床面積53坪の中古住宅

北見市無加川町床面積53坪の中古住宅の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市無加川町396番地
交通
北見駅
徒歩57分

北見市三楽町中古住宅

北見市三楽町中古住宅の画像

価格
551万円
種別
中古一戸建
住所
北海道北見市三楽町61番地1
交通
北見駅
徒歩16分

トップへ戻る